はじめまして、ガーデン デザイン ショップ 庭衆です。
にわしゅう日和 〜お世話になった事、忘れません〜
ニックネーム: にわしゅう日和
投稿日時: 2012/03/11 23:21

こんばんは、代表です。

また長くブログの更新が止まってしまっておりました^^;
申し訳ありません。

ここ数週間は色々な事があり、なかなか元気なお話もお聞かせ出来ないなぁ・・・と、
今日のこの日まで待っておりました。

今日は3月11日、東日本大震災から1年が経過し、色々な思いと鎮魂の時と感じています。
多くの方々のご冥福をお祈り申し上げます。

私の出来事としては、3年前に独立した直後にマンションバルコニーのリフォームをご相談頂いたお客さまのお話です。。。
うちのお店の近く、代々木にお住まいで会社を経営されていらっしゃった女性の社長さんです。
お酒、特にワインがお好きでお打合せも昔から行き付けの六本木の飲食店でお打合せさせて頂いたりしておりました。
夜景が綺麗なバルコニーを仲良しのお友達と一緒にお酒が飲める空間に長野の田舎を感じさせる里庭の植物を植えて欲しいとのご要望を頂き造らせて頂きました。

【庭衆】施工例写真

ご友人の方々もとても喜んで頂き、嬉しいお言葉をたくさん頂戴しておりました。

その後も仲良くさせて頂きながら、
雑誌の撮影や実名での掲載許可も頂きました。






そして、1年程経過した頃に、検査で癌が見つかったと・・・


お聞きした時は。。。言葉が出ませんでした。。。

いつもお元気だったので余計に。。。

一時、長野の実家に帰られたり、
辛い闘病生活を2年程されていたとご友人の方からお聞きしておりました。



そして、2月末に訃報が届いてしまいました。。。



私はお通夜に参列させて頂きましたが、
本当にどのように言葉にすれば良いのかが判らなくなります。。。


ふと当時の思い出を振り返ってしまいます。

私はご縁を頂き、お世話になり、多くの笑顔を頂いた事を忘れません。。。

心からご冥福をお祈り致します。




にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村



前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ